最近って11月に入ってから人にものを教えている凛空です。
ものってWeb制作を画像を加工するところなども含めて教えています。そんなこんなで資料作りや、減らしてもらっているとはいえ普段の業務となんかバタバタしてる最近です。
普段はモクモクとパソコンに向かって作業をしているので、話すことが多い最近はとても新鮮です。そして資料などを作る際に今まで学んできたことを整理することは改めて勉強になり、自分の力となる感じがしてこれもまた新鮮な気分になります。
受講者さんたちですが、毎日新しいことを覚えて帰らなければならずなかなか大変なようです。講義中はフルに頭を働かせて考えて悩んでやっているように感じます。しかし、講義には一つ一つテーマがあるわけですが、最初は心配・不安いっぱいな顔が時間が経つに連れて変わってきています。すべてを理解できなくともそろそろ次へ進めようかと思う頃には、何かしら掴みとることが出来、たとえ一筋でも光が射しているかのような顔立ちになっているような気がします。
見ていて、教えていてすごく楽しいです。
そして受講者さんは老若男女様々ですが、とても興味深い方ばかりです。というのも、先日アンケートを取らせてもらったのですが、みなさんいろんな知識や経験を持っていて個人的にすごく興味津々な方達です。授業より、アンケートにツッコミを入れて雑談がしたいくらい(笑)
立場的なところや僕は仕事としてやっているので、こちらから必要以上に話かけたり踏み込めないところはありますが、仲良くなれたら良いなぁと感じています。周りになかなかクリエイトやWeb等の話が出来る人もいなくて仲間ができると良いなぁとかひそかに思っています。
今は画像の加工等ですが、これからHTMLやCSS・JS等、ハードルはかなり上がるでしょう。できるだけ多くの知識を持って帰って欲しいですが、時間も限られているので私自身もがんばらねば。
今年に入ってから個人的に自分の人脈を広げていきたい、もっと視野を広く世間を知りたいと感じていて、いろんなところに出向いたりしてなかなか充実・有意義に過ごせているような気がする今日この頃です。