FireFoxのアドレスバー検索エンジンの変更

カテゴリ
IT

最近のバージョンのブラウザはWEBサイトのURLが表示されているアドレスバーでも検索ができるようになっています。

ここ数日の間という最近、メインとして使っているブラウザのファイヤーフォックスの更新や、セキュリティソフトの更新によってアドレスバーの検索エンジンが変更されて何度も設定を変えて元に戻さないといけない状況になったので、メモとして残しておきます。

1、アドレスバーに 「about:config」 と入力をする

2、動作保証対象外になります!と警告がです画面で、「最新の注意を払って使用する」をクリック

3、フィルタの入力欄に 「keyword.URL」 と入力

4、値のところを変更する

  • Google http://www.google.co.jp/search?q=
  • Yahoo! http://search.yahoo.co.jp/search?p=
  • Microsoft http://search.live.com/results.aspx?q=

おそらく主要となる検索エンジンをあげてみましたが、他にも検索エンジンとして使えるものがあるようです。

今回、このブラウザやセキュリティソフトの更新によってファイヤーフォックスのテーマやホームボタンを押した時の表示ページなども変わってしまいました。たぶん検索エンジンの変更なんて、元に戻せない人が多いと思います。
こういうのは何とかしてほしいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください